個人情報保護に関する基本方針
1.基本方針
個人情報はお客様の大切な財産である。株式会社関東新生活互助会・株式会社東京サービスセンターにおいて業務に従事するすべての者は、個人情報の重要性を理解し、個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラム(実践遵守計画)を遵守し、個人情報を正確かつ安全に取り扱うことにより、互助会契約加入者および互助会利用者、ならびに互助会契約加入者の関係者などから得られた個人情報を漏えいなどから守り、お客様の信頼に応えなければならない。
2.個人情報保護のための取り組み
基本方針を具体化するため以下の取り組みを進める。
- (1)
- 役員およびすべての従業員は、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守する。そのために適切な教育を行う。
- (2)
- 代表取締役が個人情報保護管理者を指名し、コンプライアンス・プログラムの実施及び運用に関する責任および権限を与え、業務を行わせる。
- (3)
- 代表取締役が監査責任者を指名し、コンプライアンス・プログラムの実施及び運用状況などについて監査を行わせる。
- (4)
- 代表取締役は監査結果に基づき、コンプライアンス・プログラムを継続的に改善する。
- (5)
- 取引のある企業および個人に対しコンプライアンス・プログラムの目的達成のための協力を要請する。
- (6)
- 本基本方針は、当社のインターネット・ホームページ(URL)、会社案内、イントラネットなどに掲載することにより、いつでも閲覧可能な状態とする。
3.個人情報の取り扱い
- (1) 個人情報の収集・利用・提供について
- 当社は、個人情報の収集・利用・提供に当たり、お客様に対し収集目的を明らかにし、お客様から同意を得た収集目的の範囲内で個人情報を利用・提供するための社内規程及び体制を整備し、個人情報を適切に取り扱う。
- (2) 権利の尊重
- 当社は、お客様から自己の個人情報に対し、正当な理由により開示・訂正・削除・利用及び第三者提供の拒否を求められたときは、速やかに、これに応ずるための社内規程及び体制を整備し、個人情報に関するお客様の権利を尊重する。
- (3) 安全対策の実施
- 当社は、個人情報が社外に流出したり、不当に改ざんされるなどといったトラブルを引き起こさないように、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどの予防並びに是正に関する社内規程及び体制を整備し、個人情報に関する安全対策を実施する。
4.第三者提供に関すること
当社は、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。但し、次の場合は除きます。
- (1)
- 法令に基づく場合
- (2)
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要である場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- (3)
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- (4)
- 代国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるときなお、次の場合において、個人情報の提供を受ける者は、個人情報の提供にあたり、あらかじめ本人の同意を得るべき第三者に該当しないものとします。
- (5)
- 業務委託に伴う個人情報の委託(前条に規定する利用目的の達成に必要な範囲に限る。)
- (6)
- 合併等による事業の継承に伴う個人情報の提供(合併等後も合併等する前の利用目的の範囲内の利用に限る。)
- (7)
- 個人情報をグループ企業等で共同利用する場合(共同利用者の範囲、利用する情報の種類、利用目的、情報管理の責任者の名称等について、あらかじめ本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いている場合に限る。)
5.アクセス解析ツールの使用について
当社のインターネット・ホームページでは、サイトの計測、利用状況の分析、サイトの改善といった目的のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」(https://developers.google.com/analytics/?hl=ja)を利用しています。
Googleアナリティクスは、「Cookie」を利用してアクセス情報を収集します。アクセス情報は匿名であり、個人を特定するものではありません。
利用者は、当社のインターネット・ホームページを利用することでGoogleのデータ処理について許可を与えたものとみなします。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
「Googleアナリティクス」の利用規約についてはこちら(https://www.google.com/analytics/terms/jp.html)をご覧ください。
6.宣伝印刷物の送付等営業案内の停止に関すること
加入者は、宣伝印刷物の送付等営業案内の停止の申し出をすることができます。停止のお申し出は、第26条に記載の(個人情報に関する問い合わせ)先までご連絡ください。
7.個人情報の開示・訂正・削除に関すること
加入者は、当社に対して加入者自身の個人情報を開示するよう請求ができ、開示請求により、万一登録内容が不正確又は誤りであることが明らかになった場合には、当該情報の訂正又は削除の請求ができます。開示・訂正・削除のお申し出は、下記の連絡先までご連絡ください。
8.個人情報に関する問い合わせ
宣伝印刷物の送付等営業案内の停止の申し出や個人情報の開示・訂正・削除等の加入者の個人情報に関するお問い合わせは、下記の当社互助会事業部までお願いします。
株式会社 関東新生活互助会
株式会社 東京サービスセンター
一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会加盟
経済産業大臣許可 互第3093号
〒196-0024 東京都昭島市宮沢町1-7-2
フリーダイヤル 0120-4995-89
平成27年 7月 1日制定
代表取締役 藤原 三喜